母の日のプレゼントと言えばお花が定番ですが、最近は「花の定期便」をプレゼントするという方法もあります。
でも、「母の日に花の定期便ってどうなの?」「注意点や選ぶポイントは?」など疑問もありますよね。
母の日に花を贈ったことは何度もあっても、花の定期便はどうなんだろう…と思う方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、花の定期便を母の日に贈るか検討中に方に向けた情報をお伝えしていきたいと思います。
母の日に花の定期便を贈るメリットデメリット、どんなサービスを選べば良いかなどの方法をご紹介しましょう。
結論から申し上げますと、花の定期便は母の日にもピッタリのおすすめサービスです。
具体的な内容を把握して、母の日プレゼントにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
花の定期便は母の日に贈っても大丈夫?
母の日のプレゼントは毎年迷ってしまうものですよね。
日頃の感謝の気持ちを伝えるために特別なものを贈りたいと思っても、結局いつもと同じものになってしまう…という方が多いでしょう。
その中でも多いのが花のプレゼントです。
でも、花の定期便なら、ただ花を贈るよりも喜んでもらえそうですよね。
しかし、そもそも花の定期便は母の日に贈っても大丈夫なのでしょうか。
以下のような疑問をお持ちの方は多いでしょう。
花の定期便を母の日に贈るメリットを知りたい
花の定期便とは、毎週、毎月など定期的に花が自宅に届くサブスクリプションサービスです。
お花屋さんに行かなくても自宅で旬の花を楽しめるというメリットがあり人気を集めています。
ただし、あくまでも自宅で楽しむものであり、母の日に贈るメリットはわかりにくいですよね。
お母さんに喜んでもらえる要素はどこにあるのでしょうか。
花の定期便を母の日に贈る際の注意点が知りたい
また、母の日に花の定期便を贈る場合、気を付けることはあるのでしょうか。
「やはり花の定期便は母の日に向いていなかった…」と後悔しないように、難点や注意点があれば知っておきたいですね。
特に定期便は1回送って終わりではなく長期的に利用するものなので、しっかり内容を把握してから送りたいです。
母の日に花の定期便を送ってみたいと思っても、このような不安があると躊躇してしまうでしょう。
次の章では、花の定期便を母の日のプレゼントにするメリットデメリットについて考えていきたいと思います。
花の定期便は母の日にピッタリ!母親へのプレゼントに最適な4つのメリット
まずは、花の定期便を母の日に送るメリットから解説していきましょう。
花の定期便は「新鮮な花を贈ることができる」「ずっと楽しんでもらえる」「会話をするきっかけになる」「いつもと違う母の日のプレゼントになる」という魅力があります。
1つずつ詳しくお伝えしていきましょう。
メリット1:新鮮な花を贈ることができる
花の定期便を母の日に贈るメリットとして、新鮮な花を贈れるということが挙げられます。
母の日のためのフラワーギフトの場合、東京など1箇所から全国に発送されることが多いため、届いた時にはやや元気がなくなった状態になっていることが少なくありません。
花の定期便の特徴は、それぞれの地域の市場や生産者から直接仕入れた新鮮な花が届くということです。
前の日に摘んだばかりの花が届くなど、鮮度にこだわっていることが多いので、母の日にも元気な花を贈ることができるでしょう。
メリット2:ずっと楽しんでもらえる
花の定期便の特徴は、ずっと楽しみが続くということです。これも母の日のプレゼントとして利用するメリットと言えますね。
花ギフトをはじめ、母の日のプレゼントは基本的にその時だけのものですが、花の定期便の場合は、長期にわたり楽しんでもらうことができます。
母の日のプレゼントとして利用する場合は、3ヶ月、6ヶ月などの期間を決めて、毎月プレゼントするのが一般的です。
毎月感謝の気持ちを伝えられるのはとても素敵なことですね。
メリット3:会話をするきっかけになる
花の定期便は毎月お花を届けることができるので、その度に会話をするきっかけになるというメリットもあるでしょう。
「母親に連絡したいけど、なかなか恥ずかしくて頻繁にできない…」という方は少なくないでしょう。
特に男性の場合はお母さんに連絡を取るタイミングが掴みにくいものです。
毎月花ギフトが届けば、お母さんのほうから「今月はこんな花が届いたよ」と写真が送られてきたり、「今月はこんな花が届くから楽しみにしててね」とこちらから連絡するなど、会話をするきっかけになるかもしれません。
花の定期便を利用することで、自然と親子で会話をする機会が増えたら嬉しいですね。
メリット4:いつもと違う母の日のプレゼントになる
母の日ギフトのマンネリ化に悩んでしまう方は多いでしょう。
実母と義母の分のプレゼントを考える方の場合は、毎年悩みの種になっているかもしれませんね。
花の定期便は、まだまだ新しいサービスなので、新しいタイプのプレゼントとして喜んでもらえるはずです。
母の日ギフトのマンネリを脱することができるでしょう。
いつもと違う母の日のプレゼントを贈りたい方におすすめのサービスです。
このように、母の日に花の定期便を利用することはメリットが多く、おすすめのプレゼントと言えます。
ただし、「母の日のプレゼントにはちょっと…」という気になる点もありますので、次の章でお伝えしておきますね。
花の定期便を母の日に贈って失敗することもある?気になる3つのデメリット
花の定期便は母の日におすすめのプレゼントと言えますが、いくつか難点もあります。
「自分で花を選ぶことができない」「母の日向けではないサービスもある」「費用がわかりにくい」ということを考慮した上で利用するか判断すると良いでしょう。
この3つのデメリットについて見ていきたいと思います。
デメリット1:自分で花を選ぶことができない
花の定期便の特徴は、どんな花が届くか分からないということです。
自分で利用する場合には、この「毎月どんな花が届くか分からない」というワクワク感を楽しむことが醍醐味と言えます。
でも、母の日のプレゼントとして贈る場合には、ちょっと不安ですよね。
単発でフラワーギフトを贈るように、「この花を贈ろう」とわかっていたほうが安心な方には、花の定期便は向いていないかもしれません。
デメリット2:母の日向けではないサービスもある
花の定期便は母の日に向いていますが、数ある花の定期便サービスの中には母の日向けではないサービスもあります。
例えば、リーズナブルな料金で気軽に利用できるサービスは人気がありますが、母の日に贈る花としてはボリュームが少なすぎる場合があります。
また、奇抜な色彩のおしゃれな花や、世界各国の珍しい花など個性的な花が届くサービスもありますが、母の日にはちょっと向いていないでしょう。
全ての花の定期便が母の日に最適というわけではありませんのでご注意ください。
デメリット3:費用がわかりにくい
母の日のプレゼントを贈る場合、花ギフトなどのプレゼントの予算をある程度決めている方は多いでしょう。
単発のプレゼントは金額がわかりやすいですが、花の定期便の場合は少し費用がわかりにくいという難点があります。
1回分の金額は安いと思って決めたところ、それを半年続けたら結構な金額になってしまった…という失敗もあるでしょう。
花の定期便を母の日にプレゼントしたい!失敗しないための3つのポイント
母の日に花の定期便を贈る場合には、注意すべき点もあります。
でも、このような難点に注意して花の定期便サービスを選べば失敗は少ないでしょう。
「自分で花を選ぶことができない」「母の日向けではないサービスもある」という難点に関しては、事前に花のテイストやボリュームをチェックしておけ良いでしょう。
「費用がわかりにくい」ということを意識し、1回分の金額、頻度、さらに解約方法などをチェックしておけば安心です。
このような失敗しないための3つのポイントについてご説明しましょう。
①花のテイストとボリュームをチェックする
花の定期便には「自分で花を選ぶことができない」「母の日向けでないサービスもある」という難点があります。
このような難点があることで失敗しないためには、母の日ギフトとしてふさわしい花のテイストなのか確認しておくことが大切です。
さらに、物足りないボリュームではないかチェックしておくことも必要です。
最低価格のプランはボリュームが少なくても、ギフト向けの豪華なボリュームのプランがあるケースもありますので、全てのプランをチェックしておくと良いでしょう。
②1回分の金額と頻度をチェックする
花の定期便は「費用がわかりにくい」という難点があるため、事前に費用を確認しておくことも大切です。
まずは1回分の金額を確認し、どれくらいの頻度で送るのか確認しましょう。
例えば、1回分の金額が高くても月1回の頻度ならそれほど負担にならないかもしれません。
反対に1回分の金額が低くても、週1回の頻度なら最終的に費用は嵩んでしまうでしょう。
1回分の費用と頻度を確認した上で、3ヶ月、6ヶ月などどれくらいの期間続けるか考えておくことが大事ですね。
③解約ルールをチェックしておく
さらに解約ルールをチェックしておくことも重要です。
花の定期便はサブスクリプションサービスなので、基本的に長期的に続けることを目的としたサービスです。
ただし、母の日ギフトの場合は何年も続けることはなく、3ヶ月、6ヶ月程度続ける方が多いでしょう。
そのため、やめようと思った時に解約できるシステムなのかが大事です。
2ヶ月だけプレゼントしたいと思っていても3ヶ月まで解約できないルールなら困りますよね。
どのような解約ルールになっているのか確認した上で決めると安心です。
このようなポイントをおさた上で母の日のための花の定期便を選べば失敗が少ないでしょう。
でも、最近はたくさんの花の定期便があるため、1社ずつ比較するのは大変なものです。
次の章では母の日のための花の定期便探しの参考にしていただけるように、当サイトがおすすめする4つの花の定期便をご紹介したいと思います。
花の定期便を母の日ギフトにするならこちら!当サイトおすすめ4社
ここからは、当サイトが母の日ギフトとしておすすめしたい花の定期便を4社ご紹介していきます。
上の章でご説明した選ぶポイントを比較しながら、おすすめポイントをご紹介していきましょう。
No.1:ハイセンスな母の日ギフトにしたいならこちらがおすすめ「リフト」
花の定期便名 | リフト(LIFFT) |
---|---|
対応エリア | 全国(沖縄・離島を除く) |
配送回数 | 月1回 |
料金(税込) | ギフトチケット1ヶ月3,850円、3ヶ月10,450円、6ヶ月20,350円 |
送料(税込) | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード払い |
受取方法 | 宅急便 |
解約方法 | いつでも解約OK |
花のテイスト | ハイセンスで洗練されたテイストの花 |
花のボリューム | メインの花4本前後、季節の草花5本前後 |
花の鮮度 | 提携農家からの新鮮な花 |
ラッピング | 〇 |
メッセージカード | 〇 |
配送時の状態 | 花とジャーナルが段ボールに入って届く。花1本ずつに保水剤がついている。 |
おすすめポイント | ・母の日にピッタリのハイセンスの花が届く ・好きなように生ける楽しみ方もでる ・読み応えのあるジャーナルが付いている |
気になるポイント | ・やや費用が高い ・WEB申込が必要になる |
洗練された花と読み物「ジャーナル」がセットになったおしゃれな花の定期便「リフト」。
オンライン販売だけでなく実際の店舗を持つため、実店舗で経験を積んでいるフローリストが丁寧に花を選定しています。
通常プラン以外にギフトチケットを扱っているため、母の日にピッタリのサービスと言えます。
ギフトチケットが母の日プレゼントとして届き、お母さん自身が、専用WEBサイトからお届け先、お届け日を指定して申し込む流れになります。
①花のテイストとボリュームは母の日向きか
(画像出典:リフト)
花のテイストはこのように、洗練された雰囲気のハイセンスなものばかりです。
メインの花4本前後、季節の草花5本前後の内容で、ボリューム的にも多すぎず少なすぎずという感じですね。
奇抜な色の花などはあまりないので、どんなお部屋にもマッチするテイストで、若いお母さんにも年配のお母さんにも喜ばれるでしょう。
②1回分の金額と頻度について
ギフトチケットは、上表のように月に1回の頻度で1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月と分かれているだけなのでとてもシンプルです。
予算に応じて3タイプの中から選べば良いだけなのでわかりやすいですね。
③解約ルールについて
いつでも解約することは可能ですが、3ヶ月プラン、6ヶ月プランの場合はあらかじめ3ヶ月、6ヶ月分の料金を支払うことになるので注意が必要です。
例えば6ヶ月プランに申し込んでギフトチケットをプレゼントした場合「3ヶ月使って満足したから解約して返金してほしい」ということはできません。
母の日ギフトとして送るなら3ヶ月プランがちょうど良いかもしれませんね。
このように花のテイストもボリュームも母の日ギフトとしてピッタリで、費用を選べるところも母の日ギフトとして利用しやすいでしょう。
お花と一緒に、お花に関する情報がたっぷり入った読み物「ジャーナル」も入っていることもポイント。
花だけで送るよりも母の日のプレゼントらしさがあって素敵ですね。
ハイセンスで特別感のある母の日プレゼントをしたい方におすすめです。
しかし、上表にあるように、費用が高いことを難点に感じる方もいるでしょう。
1ヶ月プランはリーズナブルですが、3ヶ月、6ヶ月プランを考えると決して安くはありません。
クオリティが高い内容なので仕方ないですが、できるだけ費用をおさえたい方にはちょっと向いていないかもしれませんね。
また、ギフトチケットが送られてきたら、お母さまがWEB申込をする必要があるということもちょっと気になりますね。
普段通販などを利用しない方の場合は面倒に感じるかもしれませんね。
このような難点も考慮した上で、母の日ギフトとして贈りたいかどうか検討してみてくださいね。
こちらからもっと詳しい情報がチェックできますのでご覧ください。
No.2:好みのカラーに合わせたお花をプレゼントしたいならこちら!「ひとはな」
花の定期便名 | ひとはな(HitoHana) |
---|---|
対応エリア | 全国(離島を除く) |
配送回数 | 週1回/隔週1回/月1回 |
料金(税込) | 3~5本:990円/5~8本:1,650円/8~10本:2,200円/9~13本:2,750円/11~14本:3,300円/14~18本:4,400円/14~16本:5,500円 |
送料(税込) | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード払い |
受取方法 | 宅急便 |
解約方法 | いつでも解約OK |
花のテイスト | おしゃれで花屋か、かわいいテイストの花が多い |
花のボリューム | 3~16本 |
花の鮮度 | 市場近くの出荷拠点から直送の新鮮な花 |
ラッピング | 〇 |
メッセージカード | 〇 |
配送時の状態 | ブーケになっていて、専用ボックスに入って届く。給水用ゼリー付き。切花栄養剤入り。 |
おすすめポイント | ・好みの色、量、頻度を選べる ・送り主に発送前の写真を送ってもらえる ・費用をおさえることができる |
気になるポイント | 本数が少ないプランは物足りなさがある |
「ひとはな」は、花のカラーや量を好きなようにカスタマイズできるサービスとして人気を集めています。
新鮮さにこだわり、市場の近くの出荷拠点から入荷後最短翌日に届けているので、鮮度の良いお花をプレゼントすることができるでしょう。
①花のテイストとボリュームは母の日ギフト向きか
(画像出典:ひとはな)
専属フローリストブーケにした状態で送ってくれるので、このように花瓶に入れるだけでOKという使いやすさがあります。
季節に合わせた花がメインで、おしゃれで華やかなテイスト、可愛らしいテイストの花が届きます。
母の日のプレゼントにふさわしい内容と言えますね。
②1回分の金額と頻度について
ひとはなの魅力は予算に合わせて選べるところです。
上表にあるように、花の本数によって多彩な料金プランがあるので予算に応じたものを選ぶことができるのが嬉しいですね。
頻度も週1回、隔週1回、月1回の中から選べるので、お母さんの要望に合わせて送ることもできて便利です。
③解約ルールについて
ひとはなは契約期間の縛りがありませんので、好きなタイミングで解約することができます。
はじめに3ヶ月、4ヶ月など続ける期間を決めておいて、その時期になったら忘れずに解約するようにしましょう。
さらに、ひとはなはカラーを選べるというメリットもあります。
基本的に花の定期便は花の色などを選ぶことができませんが、ひとはなは7種類のカラーから選ぶことができます。
お母さんの好みがわかっている場合は、そのカラーをお願いすることができるのでおすすめですよ。
もちろん、おまかせでお願いすることもできます。
また、ギフトとして送る場合には、事前にどんな花を発送したのか写真を送ってもらえるというサービスもポイントです。
お母さんの好みに合わせたお花のプレゼントをしたい方におすすめです。
ただし、費用をおさえすぎるのはおすすめしません。
やはり10本以下のプランは、母の日ギフトとしてはやや物足りなさがありますので、10本以上のプランを選びたいですね。
こちらから詳しいプラン内容をチェックしてみてください。
No.3:気軽に送る母の日ギフトにおすすめ「アンドフラワー(&flower)」
花の定期便名 | アンドフラワー(&flower) |
---|---|
対応エリア | 全国(沖縄・離島を除く) |
配送回数 | 週1回/隔週1回/月1回 |
料金(税込) | 880円 |
送料(税込) | 385円 |
支払い方法 | クレジットカード払い |
受取方法 | ポスト投函 |
解約方法 | いつでも解約OK |
花のテイスト | カラフルで可愛らしいお花。どんなところにも気軽に置ける雰囲気。 |
花のボリューム | 4~5本 |
花の鮮度 | 近くのエリアにあるお店から花が届くので新鮮 |
ラッピング | 〇 |
メッセージカード | × |
配送時の状態 | 薄い箱に入って届く。給水用ゼリー付き。切花栄養剤入り。 |
おすすめポイント | ・リーズナブルに利用できる ・気軽に飾れる ・ポスト投函 |
気になるポイント | ボリュームが少なめ |
お住まいの地域の様々なお花屋さんから届く花の定期便「アンドフラワー」。
気に入ったお店はお気に入り登録できるなど、好きなお花屋さんを見つけられるという楽しみ方もできるサービスです。
特別ギフト仕様で送られてくるわけではありませんが、気軽にカジュアルに母の日プレゼントを送りたいならピッタリです。
①花のテイストとボリュームは母の日向きか
(画像出典:アンドフラワー)
このように可愛らしいお花が4~5本送られてきます。
ボリュームは少なめですが、その分、キッチンや玄関などちょっとした所に気軽に置けるので使い勝手の良さがあります。
ボリュームは少なめでも、花があるだけでパッと明るい雰囲気になるでしょう。
そんなギフトを定期的にお母さんにプレゼントできたら素敵ですね。
②1回分の金額と頻度について
上表にあるように1回分の金額がとてもリーズナブルなので母の日の月には毎週送ってもそれほど負担にならないでしょう。
頻度が選べるのも便利ですね。
③解約ルールについて
いつでも好きな時に解約することができます。
ただし、リーズナブルな金額なので、月1回なら6ヶ月ほど続けても良いでしょう。
少し費用がかかっても豪華なお花を送りたいという方には物足りなさがあるかもしれませんが、仰々しい母の日プレゼントよりも気軽なものがお互いに良いという方に向いているサービスですね。
リーズナブルな金額で、気軽に飾ることができるので、送る方も受け取るほうもカジュアルに利用できるのでおすすめです。
ポスト投函OKなので、仕事などで忙しいお母さんにも喜ばれるでしょう。
気軽に母の日に花を贈れる定期便にお探しの方におすすめです。
こちらから簡単登録ができますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
No.4:有名フラワーショップのお花を贈るならこちら!「青山フラワーマーケット」
花の定期便名 | 青山フラワーマーケット |
---|---|
対応エリア | 全国(冬季の北海道、一部離島を除く) |
配送回数 | 1週間に1回/10日に1回/2週間に1回/3週間に1回/月1回 |
料金(税込) | SSコース1,485円/Sコース2,200円/Mコース3,850円/Lコース5,500円 |
送料(税込) | SSコースは500円/他コースは地域別送料 |
支払い方法 | クレジットカード払い/Amazon Pay/後払い |
受取方法 | 宅急便 |
解約方法 | いつでも解約OK |
花のテイスト | 洗練されたエレガントな雰囲気 |
花のボリューム | コースによって異なる |
花の鮮度 | 産地直送の新鮮な花 |
ラッピング | 〇 |
メッセージカード | 〇 |
配送時の状態 | コースによって異なる |
おすすめポイント | ・有名フラワーショップのお花をプレゼントできる ・多彩なコースから選ぶことができる |
気になるポイント | 送料がかかる |
こちらは、大手フラワーショップの青山フラワーマーケットが運営する花の定期便です。
生花店、オンラインショップ、カフェ、フラワースクールなど幅広く展開しているので、「あの青山フラワーショップからお花が届いた」と喜ばれるかもしれませんね。
そんな有名店のプロが選んだお花が届くサービスなので、母の日ギフトにも安心して利用できるでしょう。
①花のテイストとボリュームは母の日向きか
(画像出典:青山フラワーマーケット)
このように、青山フラワーマーケットのお花は洗練されたエレガントな雰囲気なので、お母さまにも喜んでもらえるでしょう。
ただし、ボリュームはプランによって異なるので、よく考えて選びたいですね。
SSコースはやや物足りないボリュームなので、Sコース以上が母の日プレゼントとして良いでしょう。
②1回分の金額と頻度について
上表のように、ボリュームによってコースが異なります。
頻度も細かく設定することができるので、母の日の月だけ毎週プレゼントする、月に1回ずつ3ヶ月間プレゼントするなど、好きなようにカスタマイズできるので便利ですね。
予算を決めて、それに応じたコースと頻度を選ぶようにしましょう。
③解約ルールについて
解約はいつでもすることができるので、安心して利用できます。
あらかじめ利用する期間を決めておき、忘れずに解約するようにしましょう。
繰り返しお伝えしていますが、有名フラワーショップのお花を定期的にプレゼントできるということが一番のおすすめポイントと言えますね。
よくわからない花の定期便よりも、わかりやすい有名ショップのほうが喜んでもらえるでしょう。
花のテイストやボリューム、費用などの使いやすさも母の日ギフトにピッタリです。
有名フラワーショップの間違いないお花を贈りたいという方におすすめですね。
一つ難点を挙げると、送料がかかるということです。
他の花の定期便は送料込の金額や、送料がかかる場合も一律料金であることが多いのですが、青山フラワーマーケットは地域別の送料がかかるので、実際いくらかかるのかわかりにくいという難点がありますのでご注意ください。
しかし、料金プラン自体はリーズナブルなので、送料がかかっても、それほど高いわけではないでしょう。
こちらから青山フラワーマーケットの素敵なお花をチェックすることができますので、気になる方はご覧ください。
花の定期便を母の日に贈ろう
今回は、母の日に花の定期便を送る場合のメリットデメリット、おすすめサービスなどの情報をお伝えしてきました。
花の定期便を母の日ギフトにすと「新鮮な花を贈ることができる」「ずっと楽しんでもらえる」「会話をするきっかけになる」「いつもと違う母の日のプレゼントになる」というメリットがあるでしょう。
「自分で花を選ぶことができない」「母の日向けではないサービスもある」「費用がわかりにくい」という難点はありますが、これを踏まえて母の日向けのサービスを選べば良いでしょう。
当サイトがおすすめする4つの花の定期便サービスも参考にしてしていただきながら、納得できるサービスを選んでくださいね。